Pocket

無料の資料請求はこちら

ニュースレターLINE版のご紹介


こんな状況で
何をすれば・・・

いまだに続くコロナウィルスの影響。こんな状況で、いったい何をすれば良いのか、不安に思っている方も多いでしょう。しかし、こんな状況だからこそ、すべきことは限られてきます。

まず、第一に、現時点での顧客や見込み客との関係を維持することが大切です。
そして関係維持に役立つツールの1つとして「ニュースレター」が挙げられます。

LINEでニュースレターが
送れたら・・・

今や、日本国内で8000万人以上が利用するLINE

あなたも普段から家族や友人、仕事のやり取りにLINEを使ってはいませんか?

そんなみんなが普段から使ってるLINEでニュースレターが送れたら・・・とても便利で、お客様との関係維持に役立つとは思いませんか?

LINEの開封率は
Eメールの5〜20倍
LINEの開封率はEメールの開封率の5〜20倍と言われています。

ちなみにこれは、LINEをビジネスに利用した際の数値で、プライベートを含む場合はさらに跳ね上がります。

そんなツールを利用してニュースレターを届ければ、より多くの見込み客にニュースレターを読んでもらえるかも・・

なぜLINEなの?

スマホを使っている日本人のほとんどが利用するアプリで、非常に高い開封率を誇るため。

家をこれから買いたい世代、リフォームを考える世代にも圧倒的にLINEユーザーが多いため。

LINEで何ができるの?

LINEを使ってできることで最も大きいのは、顧客との関係性作りです。ニュースレターとも非常に相性が良いと言えます。

また、展示会などイベントの告知やクーポン機能など、多彩な機能があります。

LINEで他の販促も可能?

もちろんLINEを利用してその他の販促もかけられます。ただし、まずは顧客との関係性作りと維持に専念しましょう。

「穴の開いたバケツに水はたまらない」
という言葉の通り、関係性作りをきちんと行っていない状態で売り込みをしたり、新しい見込み客の集客に手を出すのは危険です。

コロナ後の変化の時代をどう生き抜くか?

住宅販売業界の集客方法にも変化が必要な時代となってきました。
そもそも住宅販売業界では、お客様と直に会って話をしたり、展示会などに足を運んでもらう必要がありました。
しかし、それらのことが敬遠された結果、新しい集客方法の確立が求められています。今考えるべきことは「いかに既存客や見込み客との関係を維持するか」。
だからこそ、今、ニュースレターなどのツールを通じてお客様との関係を維持したり、深めたりすることが大切なのです。ニュースレターなら、お客様と会わずとも、関係を維持することができます。
「今だからこそできること」に、まずは目を向けることが大切です。

今だからこそ始めるべきニュースレター

ニュースレターとは「売り込み」とは違い、お客様にとって必要な情報などを適切に届けることによってお客様に会社の存在を認知してもらい、関係を維持したり深めるためのツールです。

例えば今「免疫力を上げるレシピ」「リモートワークに適した間取り」といったコラムをニュースレターに設けると、手に取ってもらいやすいでしょう。
こういった情報を届け続けることで、結果的にお客様はあなたの会社を知り、情報を届けてくれたことに感謝します。

もしそのお客様が「家を建てたい」と思ったら、そのお客様はどの住宅販売会社よりも先に、あなたの会社に連絡をするでしょう。
なぜなら、お客様にとってあなたの会社は自分自身に必要な情報を届けてくれる企業だからです。

しかし、そうは言っても、ニュースレターなんて作ったことがないという不安はあるでしょう。
ご安心ください。
弊社はもう10年以上前から、オフライン(紙媒体)のニュースレターのひな形を毎月発行し、それを全国のクライアント様にお届けし続けている会社です。ですので、ニュースレターのノウハウについては安心してお任せください。
そんな弊社が自信をもって、毎月2回、ニュースレターLINE版をお届けします。
あなたが行うべきことは、貴社の情報を少し書き込んだり、配信の設定を数分程度行うぐらいです。

LINEでニュースレターを送れたら・・・

直接スマホにニュースレターを送れば、紙離れしている方も読んでくれるかもしれません。
またLINEに登録してもらえれば、イベントの告知や、クーポンの発行なども行えます。
設定にもよりますが、お客様と1対1でのメッセージのやり取りなども行え、電話よりもお手軽なお悩み相談室としても利用できます。
こういった関係性作りがしやすいのがLINEです。
もちろん、オフラインのニュースレターが必要な場合は、別途ご相談に応じます。
オフライン・オンラインの両方で見込み客それぞれに適した関係性作りのツールを持てば、より効果が出やすくなるでしょう。
可能性は無限です。

ニュースレターLINE版の3大メリット

1.コストが安い

紙媒体のニュースレターを送付するには印刷代や送付代がかかりますが、LINE版の場合は、LINE公式アカウントの月額だけ。無料アカウントの場合は、文字通り無料です。

無料といっても全ての機能が使え、1か月1000通まではメッセージ送信ができるので、小規模ビジネスの場合はこちらで十分です。

2.開封率が高い
紙媒体の手紙類・Eメールのどちらよりも、LINEの開封率は高いです。

なぜかというと、単純に、人々がLINEのメッセージを開封し慣れているからです。

そのため、ダイレクトメールやメルマガなどよりもLINEのほうが読んでもらいやすいのです。

3.他の販促も行える

LINEを利用すれば、ニュースレターだけではなく、施工事例やお問合せ窓口、イベント情報の告知など、その後の販促をかけるための土台作りもできます。

お気軽にご相談ください。

 

ニュースレターLINE版を使うには何が必要?

ニュースレターLINE版を利用するには、まず「LINE公式アカウント」(無料)の導入が必要となります。
これ1つで、ニュースレターだけではなく、クーポンの発行、お客様のお問合せ窓口、画像や動画を利用した販促など、様々な販促活動が可能です。
究極的にいえば「LINE公式アカウントは、集客ツールの詰まった簡易的ウェブサイト」なのです。
次に、弊社ニュースレターLINE版をご契約ください。
あとは、貴社のお客様に友だち登録していただくだけで、ニュースレターLINE版を使えるようになります。

でも、続けるにはけっこう面倒くさいんじゃないの?

あなたは今、こう思っているのでは?
「たしかにLINEを使って効果的に販促できるのはいいんだけど、手間が増えるのはなぁ・・・」
「ニュースレター送る作業も代行してもらえないかな・・・」

ご安心ください!!!!!

 

基本的にニュースレターLINE版は、弊社で作成し専用ページにアップロードします。
あなたはそのページへのリンクをLINEで流すだけです。
ちなみに、お客様へ流すメッセージも弊社で作成してお渡しするので、あなたはただ、そのメッセージの投稿設定をするだけ。
2週間に一度のペースでニュースレターを流すことになるのですが、これは月に1回、まとめて投稿設定しておいて自動送信することもできます。
設定に必要な時間は、慣れれば10分。
月10分の作業でニュースレターが送れてしまいます。
しかも紙のニュースレターではないので、印刷代や発送代は0円です。

さらに、LINEでお客様にニュースレターページへのリンクを送る際は、画像メッセージで送ります。
文章よりも圧倒的に画像メッセージのほうが開封率が高いためです。
この画像も弊社で作成し、毎月送り届けますので、ご安心ください。


まずは試してみませんか?

申し込む前に、まずは一度「ニュースレターLINE版」がどのようなものか見てみたい方へ。
弊社でニュースレターLINE版のデモアカウントを作成しましたので、そちらをご覧ください。
もちろん完全無料です!

「実際にお客様にはこんな風に届く」ということが直観的にわかります。

閲覧方法は超簡単。

手順1.このページ下部のフォームに必要事項を入力し、送信してください。
手順2.自動返信メールが届くのでそちらを開いてください。
手順3.メールに記載されているURLをクリックしてください。
手順4.[ニュースレターLINE版の資料をダウンロードする]ボタンをクリックし、資料内のQRコードから友だち追加してください。

お急ぎください!!!!!

一度にお受けできる数には限界があります。
お申込みが殺到した場合は、先着順に打ち合わせなどを行っていくことになり、お待ちいただく場合がございます。

誰よりも早く、安く、結果を出したい方。
今すぐ下記フォームに必要事項をお書きになってご送信ください。

無料の資料請求方法

1. 必要事項を記入 下の無料資料請求フォームにて必要事項をご記入の上、記入事項に間違いがなければご送信ください。
2. 弊社からご連絡 お申込みを確認次第、弊社よりEメールをお送りします。
必要な資料をダウンロードしてください。
「ニュースレターLINE版詳細資料」の中に、デモアカウントへの友だち追加用QRコードがありますので、是非友だち追加してみてください!

3. ご契約 ニュースレターLINE版のお申し込みをされる場合、弊社とのご契約に移ります。
資料請求時点ではまだ契約されておりませんので、やっぱりやめるという選択でも構いません。

無料資料請求はこちらからどうぞ


    はいいいえ



    LINE版・紙媒体の両方を利用したいLINE版のみ利用したい紙媒体のみ利用したいまだわからない